KWC会員限定『楽しくおいしく食べるを学ぶ会』の第1回、第2回が終了しました。
チャイルド本社 徳田克己監修⻄村実穂・水野智美編者の『具体的な対応がわかる気になる子の偏食』という書籍を教材として使用し、発達障がいの子を含めた偏食について学びました。
第1回の参加者は4名、第2回は3名でした。
参加者全員、何かしらの苦手な食べ物があり、克服するのは絶対ムリっ!😫という話で第1回は盛り上がりました。偏食は子どもの頃は憂鬱でしたが、大人になると1つの個性としていつか笑って話せることもあると思います。
偏食の原因は、色々あります。でも、そのほとんどは皆が経験したことのあるものがほとんどでした。とても重度な偏食や体の成長に影響が出ていれば、できるだけ早期に専門家に相談したほうがよいです。
お口の機能低下でおこる偏食や食べないは、歯科で診ていくことができます。
偏食はあるけど、なんとか食べれているなら強制はせず『5つの原則』にならい、気長にいつか食べれるようになれるといいねとゆったりした気持ちで取り組むのが大事だそうです。
第3回は、2/11(木)20:30〜乳幼児のお口の発達や機能を学びながら、偏食の対応を学びます。